山形県母子寡婦福祉連合会「ぼしれん」

母子家庭のお母さんや寡婦の方を応援します。

母子家庭を支える事業 [暮らし支援事業] 「やまがたひとり親家庭応援の店」事業

「やまがたひとり親家庭応援の店」事業

事業の目的

全国のひとり親家庭の相対的貧困率が5割を超える状況にあって、26年4月1日から日常生活を直撃する消費増税がなされ、母子家庭等の生活はさらに厳しい状況におかれています。
このような状況を少しでも緩和するため、ひとり親家庭を対象に割引等のサービスを提供してくれる協賛店を募る事業を全県的に展開しております。

○協賛店のご紹介
協賛店一覧 ダウンロード(PDF/2019.7.1)
○サービス対象者
母子・寡婦・父子の各世帯
○サービスを受ける手続き
サービスの利用には登録カードが必要です。
登録を希望する場合は、申込フォームにお進みください。
詳細は、各母子会や下記の連絡先にお問い合わせください。

サービス利用登録申込み方法

ホームページお問い合わせフォームよりお申込みいただけます。

「やまがたひとり親家庭応援の店」協賛店になりませんか

「ひとり親家庭」を社会全体で支援する気運を高めるため、山形県・山形県社会福祉協議会の後援を受けて、ひとり親世帯を対象とした割引等のサービスを行う「やまがたひとり親家庭応援の店」を募集しています。

協賛店 登録申込み方法

登録申込み用紙(PDF)をダウンロードしFAXにてお送り下さい。

サービス利用登録 申込み用紙(PDF)ダウンロード

お申込み・お問い合わせ

ホームページお問い合わせフォームよりお申込みいただけます。

山形県母子寡婦福祉連合会TEL023-633-0962

(一財)山形県母子寡婦福祉連合会
〒990-0021山形県山形市小白川町2-3-31(山形県総合社会福祉センター内)
TEL 023-633-0962/FAX 023-633-0961
山形県ひとり親家庭就業・自立支援センター
TEL 023-632-2296
Copyright (C) 2014 山形県母子寡婦福祉連合会 All right reserved.